2020/10/20
横浜市で建設業務を行っている山城興業です。
山城興業の特徴は、沖縄から上京してきたスタッフが非常に多いということ。
代表が沖縄出身ということもあり、沖縄から上京してきたスタッフを積極的に採用しています。
作業は横浜が多いですが、関東一円で左官工事を承っています。
SL工事、床補修工事、コンクリート工事などが多く、地盤を固めたり、壁を強化する目的で施工しています。
業務内容は多少違うものの、基本的にはコンクリートやモルタルなどを流し込んで、表面をきれいに平にする仕事が多いです。
ひび割れや凹凸ができないように滑らかに整えることが大事です。
また汚れが付着しないように速やかに施工するのも大切です。
屋外の場合、風や温度などの影響も受けやすいため、できるだけ影響を受けないような「真空コンクリート工法」も採用しています。
凍結を防ぎ、ひび割れもしにくい手法です。
圧縮強度を高め、耐摩耗性も優れています。
こういった技術や知識は現場で徐々に覚えていっていただければ問題ありません。
入社の段階では特に必要とする資格はありませんので、お気軽にご応募ください。
寮も完備しているので、地方の方でも安心して働ける現場です。
レベラー工事(セルフレベリング工事)・床補修工事なら、神奈川県横浜市の株式会社山城興業にお任せください。
現在、求人を募集中!アットホームで楽しい職場でスキルアップをしたい方や独立したい方も大歓迎!
左官工事に興味のある方は、ぜひお問い合わせください。